MENU

お得すぎ?らでぃっしゅぼーやお試しセット実体験!

この記事には広告が含まれます

らでぃっしゅぼーやって、実際どんなサービスなの?

お試しセットって本当にお得なのかな?

スーパーの野菜、高くなってませんか?それでも子どもには安心なものを食べさせたい…でも忙しくて、買い物もままならない。そんなときに便利なのが宅配食材サービス。

  • 家まで届けてくれる
  • 美味しい野菜が手に入る

とはいえ、「定期購入になりそう」「勧誘が面倒そう」と感じて始めるのためらいますよね。

私も最初はそうでした。
でも、実際にらでぃっしゅぼーやのお試しセットを使ってみたら、ボリューム満点で、しかも自動で定期購入ではないので安心して試せました。

かめこ

美味しい旬の野菜がお得に試せてとても満足できました。

この記事でわかること

  • らでぃっしゅぼーやについて解説
  • お試しセットの中身を公開
  • お試しセットのポイント3つ

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心!

目次

らでぃっしゅぼーやは宅配食材サービス

らでぃっしゅぼーやは有機・低農薬野菜を全国に届ける、安心重視の食材の宅配サービスです

全国の契約農家さんから仕入れた旬の新鮮な野菜や、こだわりの食材を自宅に届けてくれます。

こんな方におすすめ

  • 有機・低農薬野菜が食べたい
  • 旬の野菜を食べたい
  • 野菜以外も一緒に頼みたい

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心

らでぃっしゅぼーやの特徴

らでぃっしゅぼーやの特徴は3つあります。

  • 安全な食品のみを取り扱い
  • 有機・低農薬が中心で美味しい野菜
  • フードロス削減にも貢献
かめこ

3つの特徴を解説します

安全な食品のみを取り扱い

提供する野菜には独自の厳しい商品取扱基準「RADIX」を設けて、安心して消費者に届くように配慮されています。

基準は、一定以上の品質を保ち、安心してご利用いただける商品であることと、環境への負荷を極力かけないことを両立させる、未来のための責任ある流通業としてのお約束です。

らでぃっしゅぼーやHPより

農産品、水産品、畜産品、日用品、扱うものすべてに作り方や育て方に配慮したものを取り扱い。安心して食べる、使うことができます。

農薬、飼料、食品添加物、栽培方法、製造方法、素材などの安全性について厳しくチェックし、食べ物本来のもつ香りや味を生かした商品を提供します。らでぃっしゅぼーやHPより

農薬の使用は必要最低限にしています。

  • 堆肥・肥料にも考慮
  • 情報公開にも力を入れる

肥料などの使用も抑え、美味しい野菜を育てています。

かめこ

安全性、生産者などの情報公開がきちんとされているので安心です。

有機・低農薬野菜が中心

野菜は有機、低農薬野菜が中心です。最低限の農薬の使用をしているため安心して食べることができます。

かめこ

低農薬野菜で安心して食べられて、珍しい野菜や旬の食材にも出会えます。

フードロス削減にも貢献

フードロス削減と生産者支援のための取組みを行っています。

  • 規格外でも食べられる食品を販売
    • サイズ・キズ・色・形など不揃いの理由を明確にして売られている

基準には満たされているのけれど、形が不揃いだったり、キズがついているため規格外とされてしまう食材も理由を明確にして販売しています。

らでぃっしゅぼーやHPより引用

次世代につなげる取り組みをしっかりしている企業であり、安心感があります。

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心


らでぃっしゅぼーやお試しセットの感想

らでぃっしゅぼーやのおためしセットはとてもお得で美味しい食材セットが届きます。

  • 通常5,200円相当が 1,980円で届く
  • 送料が無料
  • 野菜だけではなくフルーツ入り

📦 実際のセット

実際に試してみたセット14品と追加でたまねぎとじゃがいもを注文した画像です。

実際の注文した時のセット内容はこちら

  1. 甘熟ちびパイナップル
  2. 春菊
  3. チンゲン菜
  4. おすすめ野菜
  5. 葉つき人参
  6. 白なす
  7. おすすめきのこ黒アワビ茸
  8. ピーマン
  9. かぼちゃ
  10. ふぞろい新玉ねぎ
  11. 豊作じゃがいも
  12. ふぞろい平飼いたまご
  13. 油揚げ
  14. 野菜何でもピクルスの素
  15. 人気ブイヨン3種セット
  16. 海の精(塩)ドライパック
かめこ

普段はカットされたパイナップルを買っていたので、そのままのパイナップルを見た子供は楽しそうでした。

この商品はプラス500円で追加しました。

通常14品のおためしセットに500円追加するとジャガイモと玉ねぎも一緒に届けてくれます。

白なすや黒あわび茸なんて初めて聞いた。調理方法に迷いそう。

旬の野菜だけでなく、珍しい野菜も入っていて嬉しいですが、調理の仕方に迷いますよね。

食材と一緒にレシピも届くので、簡単に調理することができます。

かめこ

美味しく食べられるレシピがわかって便利でした!


普段使い出来る野菜から珍しい野菜までたくさん入っていてお得セットでした

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心

おためしセット3つのポイント

お得とはいえ、せっかく申し込むなら賢く活用したいですよね。らでぃっしゅぼーやのお試しセットを使うポイントをご紹介します。

  1. 申し込む前に知っておくべきこと
  2. 使い切るためのコツ
  3. 入会特典も見逃さない

1:申し込む前に知っておくべきこと

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを注文する前に気になる点をまとめました。

  • お試しセットを使ったからといって、自動で定期購入にはなりません
  • 気に入らなければそのまま終了でOK
  • 無理な勧誘もなく、安心して申し込めます

らでぃっしゅぼーやのサービスは野菜や食材を定期購入できるサービスですが、お試しセットを頼むだけでは入会、自動購入にはなりません。

気に入ったら、ご自身で入会手続きを改めて行うことで便利なサービスを使うことができます。

かめこ

電話での勧誘もないので、合わなかったらそのまま終わりにしてOKです。

2: 使い切るためのコツ

野菜がたくさん届くため、美味しい野菜を無駄にしないコツは2つです。

  • 付属のレシピの活用
  • 冷凍して長期保存

せっかくお得に買っても無駄にしてはもったいないので、使い切るために同封されているレシピや冷凍保存を活用をして食べきりましょう。

3:入会特典も見逃さない

お試し後、定期便に申し込むと、キャンペーンも行っています。

私はお試し後気に入って、入会をしました。その際にはお買い物につかいる2,500円のポイントがもらえました。

かめこ

ぜひ、気に入って入会を検討するときにはキャンペーン内容も忘れずにチェックしてください。

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心


らでぃっしゅぼーやのデメリット

使ってみて気づいたデメリットが3つです。

  • 使わない野菜が余ってしまうことがある(→レシピ活用でカバー)
  • 置き配ができないため、配達時間の調整が必要
  • 入会後の解約は電話対応のみなので、やや手間

急な予定変更や外食などで食材が余って使いきれない場合があります。

レシピによっては保存方法も記載されているので、上手く活用して無駄なく使いきれます。

食材のため置き配ができません。宅配業者(ヤマト運輸)が届けてくれるので、どうしても受け取り時間が調整できない場合は再配達も可能です。ただし、食材のため受け取りは早めがおすすめです。

あらかじめ受け取れない時間が分かっている場合にはサポートセンターに問い合わせもしてみてください。私は不在の日時を設定してしまったので、問い合わせをしたら変更をしてくれました。

入会後の解約は電話のみ受け付けです。お試しセットや入会はWEBで簡単にできます。

しかし、退会時は電話のみなので注意してください。

まとめ:迷っているなら試す価値あり!

らでぃっしゅぼーやのお試しセットは、はじめての宅配野菜体験にピッタリです。今なら送料無料&特別価格なので、気になっている方はこの機会にぜひ!

  • 野菜の高騰が続く中でもコスパ良し
  • 安心・安全な野菜を気軽に試せる
  • 継続不要だからリスクなし

食材宅配が気になっていた方は、ぜひこの機会に1度試してみてくださいね!

\5,200円相当が1,980円で試せる/

定期購入じゃないので安心

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

R4.4月に長男出産。
現在2歳、保育園に通わせ夫と3人暮らし。
宅配食とネットスーパーのおすすめを紹介。

元銀行員で節約のためのお金の勉強好き。
FP3級、宅地建物取引士の資格保有。
運用歴は2013年から11年目。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次