MENU

イオンネットスーパーと違いは?グリーンビーンズ3つのおすすめポイント

この記事には広告があります

  • イオンのグリーンビーンズってなに?
  • 今までのイオンと違うの?
  • 便利なサービスなら使ってみたい

イオンの新サービス「グリーンビーンズ」、名前は聞いたことがあっても従来のイオンネットスーパーと何が違うの?と気になっていませんか?

どちらも便利なネットスーパーですが、配達の仕組みや品揃えに違いがあります。

私は食材宅配サービスを5社以上試してきました。グリーンビーンズは1年以上利用しています。

この記事では、従来のイオンネットスーパーとグリーンビーンズの違いをわかりやすく解説!さらに、実際に使って分かったおすすめポイントも紹介します。

この記事では2つのサービスの違いとグリーンビーンズのおすすめポイントを解説します。

  • イオンネットスーパーとグリーンビーンズの違い
  • グリーンビーンズのおすすめポイント


どちらも買い物をラクにできるサービスですが、特に配達の待ち時間を短く済ませたい、お得に始めたいならグリーンビーンズがおすすめです。イオン店舗にはない、スピード感がある配達なので、買い物にかかる時間を減らせて仕事や育児で時間がないという方にとても便利です。

かめこ

あいた時間を1日10分でも子どもと遊ぶ時間や自分のリラックスタイムにあてられるのが嬉しいポイント。


いまなら初回限定クーポンもあるので、気になる方はぜひ一度試してみてください。

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

この記事を書いた人
  • 3才の子を持つ働く母 かめこ
  • 時短・節約・お金の勉強好き
  • 家計簿は挫折を繰り返しマネーフォワードMe利用
  • 家事の負担を減らすため宅配サービス複数利用中
目次

イオンネットスーパーとグリーンビーンズの違い

グリーンビーンズは大手スーパーイオンが経営している新しいオンラインマーケットです。

従来からイオンのネットスーパーがありましたが、グリービーンズはAI技術を使ってより新しいサービスとして2023年から始まりました。

従来からのイオンネットスーパーとグリーンビーンズについて比較しました。

グリーンビーンズイオンネットスーパー
品揃え約30,000点約30,000点
配送エリア東京・千葉・神奈川
の一部
全国
配送料*⁴110~770円110~550円
配送時間7~23時*³10~21時
WAON
ポイント
たまるたまる
使える
最低購入
金額
4,000円
(税抜)
700円(税抜)
支払い方法クレジットカードクレジットカード
代引き
WAON
置き配不可可能*¹
配送の特徴倉庫から
AI技術で
新鮮野菜お届け
店舗から配送
初回特典1000円引き
30%オフ*²
クーポン
送料無料
200WAONポイント
プレゼント
イオンのネットスーパーの比較 *¹置き配は手数料100円で指定場所に配達する「置き楽」、*²初回1000円オフ、2、3回目に使える30%オフクーポンがもらえる。*³地域によっては6時から配達可能。*⁴配送料は購入金額、配送時間によって異なります。
グリーンビーンズイオンネットスーパー
品揃え約30,000点約30,000点
配送エリア東京・千葉・神奈川
の一部
全国
配送料*⁴110~770円110~550円
配送
時間
7~23時*³10~21時
WAON
ポイント
たまるたまる
使える
最低
購入
金額
4,000円
(税抜)
700円(税抜)
支払い方法クレジット
カード
クレジット
カード
代引き
WAON
置き配不可可能*¹
配送の特徴倉庫から
お届け
店舗から配送
初回
特典
1000円引き
30%オフ*²
クーポン
送料無料
200WAON
ポイント
プレゼント
イオンのネットスーパーの比較 *¹置き配は手数料100円で指定場所に配達する「置き楽」、*²初回1000円オフ、2、3回目に使える30%オフクーポンがもらえる。*³地域によっては6時から配達可能。*⁴配送料は購入金額、配送時間によって異なります。

価格についての比較を知りたい方はこちら

配達エリアの違い

配達地域が現在は東京、千葉、神奈川のみと限定されています。イオンネットスーパーは実店舗から配送されるため、店舗が対応していれば全国配送可能です。

グリーンビーンズの配達地域
→東京・千葉・神奈川の一部

イオンネットスーパーは全国

グリーンビーンズ配送地域

公式HPより抜粋

配送元がグリーンビーンズは専用の倉庫、イオンネットスーパーは実際の店舗からの配送されます。グリーンビーンズの専用倉庫はAI技術を使って独自の鮮度チェックした施設から配送をしています。倉庫の拡大とともに今後さらに拡大していく予定です。

グリーンビーンズ
→AI技術を使った独自倉庫

イオンネットスーパー
→家の近くのイオンの店舗

郵便番号を入力すると、どこの店舗から配送されるかがすぐにわかります。

イオンネットスーパーの入力画面

郵便番号を入力して検索をするとどの店舗から配達されるかが表示されます。

配送料はグリーンビーンズは時間、イオンネットスーパーは注文金額で決まる

配送料はグリーンビーンズは配送時間、イオンネットスーパーは注文金額によって決まります。どちらも地域によって金額が少し異なります。

グリーンビーンズ
→配達する時間で決まる
イオンネットスーパー
→注文する金額で決まる

グリーンビーンズは配達する時間帯によって料金が異なり、110円~770円の配送料金が設定されています。

  • お得な配送枠…2時間以上の時間指定は安め
  • 便利な1時間枠…1時間単位で人気の時間は高め

私の地域ではグリーンビーンズは安いのは165円で時間の幅を設けた昼間の時間帯、便利な1時間枠を指定すると770円となっています。

グリーンビーンズの場合

イオンネットスーパーでは注文する金額によって料金が設定されています。

私の地域の場合は一番安い10,000円以上購入で165円、4,000円未満の場合は550円かかります。

イオンネットスーパーの場合

どちらも地域によって金額が異なりますので、自宅の詳しい配達料金を知りたい場合はHPで確認が必要です。

\ 欲しい時間に合わせて届く /

3回分配送料無料クーポンでお得!

配送できる時間はグリーンビーンズは朝から夜まで幅広い

配送できる時間はグリーンビーンズは朝の7時~夜は23時、イオンネットスーパーは実店舗は10時~21時までとなっています。

グリーンビーンズ
朝の7時~夜は23時
イオンネットスーパー
10時~21時

グリーンビーンズは時間が朝から夜遅くまで受け取れるため、朝出かける前に受け取りすることや仕事から帰ってきたあとに受け取るなどライフスタイルに合わせた配達が選びやすいです。

どちらも配達地域によって、時間が少し前後します。

例えば、私の地域の場合はグリーンビーンズの場合は朝6時から配達時間を選べます。イオンネットスーパーは夜は20時まで、2時間単位で選ぶことができます。

支払い方法はクレジットカードOK、ポイントもたまる

支払い方法はどちらもクレジットカードが使えます。さらに従来のイオンネットスーパーはWAONと代引きでも支払いができます。

どちらもWAONポイントがたまります。ポイントが加算されるボーナスポイントがつく商品もあります。たまったWAONポイントはイオンネットスーパーでは使って買い物ができます。

どちらもクレジットカードで支払い可
WAONポイントもたまる

かめこ

どちらもオンラインで完結するため、現金を用意する必要はありません。

グリーンビーンズではポイント支払いはまだ対応していません。WAONカードやイオンペイとして使えるのでイオンの店舗に行った時に連携しておくことで、グリーンビーンズでためたポイントを使うことができます。

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

配達地域が対象ではない方は食材宅配のオイシックスのお試しもおすすめです。

初回特典:グリーンビーンズは1,000円オフ、イオンは200ポイントもらえる

グリーンビーンズは初回は1,000円オフ、2、3回目は30%オフクーポンがもらえます。イオンネットスーパーでは初回はWAONポイントが200ポイントもらえるキャンペーンをやっています。

グリーンビーンズ
→初回1,000円オフ
イオンネットスーパー
→200WAONポイントもらえる

かめこ

クーポンも初回~3回まで使えるのでたっぷりお得に買い物ができました。

グリーンビーンズのクーポンは3回目までお得なクーポンあり

初回時はクーポンもあり!(2025.6月時点)クーポンを使ってお得に買い物ができます。

  • 1,000円オフクーポン
  • 2・3回目以降は30%オフクーポンあり(最大値引き5,000円)

初回と2・3回目もお得にお買い物ができるクーポンがあり最大11,000円割引でお買い物ができます。

*5,000円以上の注文時に適用されます。

実際に購入した商品例

割引があるうちに、まずは試してみるというのもおすすめです。

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

かめこ

入会費・年会費はかかりません。クーポン利用したあとは、そのまま登録だけでもOK!

3回目までのクーポンを使ったあとも、不定期でクーポンが配信されています。1,000円オフや配達料無料クーポンもくるので、3回目以降もお得に買い物が続けられます。

2025.8月に届いたクーポン

かめこ

不定期配信のクーポンもくるので、お得に買い物ができています。

グリーンビーンズをおすすめするポイント3つ

グリーンビーンズのおすすめポイントを3つ紹介します。

おすすめポイント
  • 最短当日配達、1時間ごとに選べる配達時間
  • 30,000点の商品から選べる
  • 鮮度の良い野菜≪1週間鮮度保証野菜≫
かめこ

実際に使って分かったポイントをお伝えします!

ポイント1:選べる配達時間

  • 配達は最短当日、14日先まで予約可能
  • 朝7時から夜23時まで選べる時間
  • 子供用品も多く緊急時にも対応できる

配達日時も最も早いとその日に届けてくれて、最長で14日先まで選べるので、臨機応変に対応してくれます。

グリーンビーンズは自社スタッフが配達します。そのため佐川やヤマトの宅配とは異なる時間指定が可能となっています。

例えば、悩みをもったことありませんか。

平時の夜や帰宅時間に合わせて届けてほしい。

かめこ

夜は23時まで選べて、1時間単位で指定できるので帰宅時間に合わせて届けてもらます。

グリーンビーンズは独自の配達のため、夜遅い時間や1時間単位の指定や可能となっています。配達時間にしばられて家にいないといけない時間を減らせます。

子供といるとお風呂や寝かしつけなど家にいても出られない時間も多いので、1時間単位で選べると配達時間に合わせるのではなく、家庭の時間に合わせて受け取ることができます。

グリーンビーンズを使えば忙しい週の真ん中の帰宅時間に配達を頼めば、野菜が補えるので、健康管理にも役立ちます。

子供の急な体調不良で子供が食べられる食材を買い足したいけど、買い物に行きづらい。

かめこ

即日も対応しているので、風邪の時など緊急に必要になった商品を頼めます。

急な子供の体調の対応もできます。

  • 子供が食べられるものが家にない(ゼリーや経口補水液)
  • 体調が悪いから外出もできない

緊急に買い物が必要なときに即日注文して届けてくれます

かめこ

急に必要になったときにも当日の配達を選べるのが外出をしなくてすむのでワンオペや子供が小さいときは助かります。

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

もっと家事を楽にしたい方は宅配食もおすすめ。お買い物時間0分、調理時間0分でごはんができて時短!

ポイント2:約30,000点から選べる品揃え

グリーンビーンズは大手スーパーイオンのネットスーパーのため、食材以外にも日用品、子供用品、おもちゃまで品揃えがあります。

グリーンビーンズでは、食材だけではなく、子供用品も多く取り扱っています。

ミルク缶やおむつなど重く、かさばるもののまとめ買いができます。イオンオリジナルブランドのトップバリュー製品から子供ブランドの商品まで幅広く扱っています。

  • 離乳食
  • ミルク
  • おむつ
  • おもちゃ
かめこ

重くてかさばるおむつやミルクはまとめ買いにもおすすめです。

トップバリュー商品だけではなく、大手メーカーのブランドも揃っているので安心です。

宅配サービスで有名なコープデリでは約3,000点の品ぞろえ。それ以上の30,000点なのでよりたくさんの商品を購入することができます。

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

ポイント3:野菜の鮮度が良い

グリーンビーンズでは鮮度の良い野菜がそろっています。

鮮度がいい理由は2つ。

  • 倉庫から直接配送
  • 徹底した鮮度管理

グリーンビーンズHP参照

店舗から配達されるのではなく、専用の倉庫から発送されるので鮮度が良く、低温配送をしているためおいしい状態で届きます。

かめこ

注文時にも”1週間鮮度保証”と記載があるのもわかりやすく安心のポイントです。

実際に頼んだ1週間鮮度保証のミニトマト

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!

デメリット

とても便利に使えますが、デメリットが4つあります。デメリットもうまく活用して解消していきましょう。

  • 配達料金は時間ごとに違うので把握しにくい
  • 最低金額4,000円の注文が必要
  • 置き配、宅配ボックスの対応はしていない
  • 配達地域が限定的

配達料金は時間ごとに異なる

配達料金は配達される時間帯や時間の幅によって異なります。注文する曜日によっても異なるので、毎回違う時間に配達をするときには配達料金が異なる場合も。

かめこ

確認しながら注文する必要があります。

私の地域の例……

例えば私の地域の場合

朝の7-9時に配達を希望→385円

午前中(7時ー12時)→220円

午後(12ー17時)→110円

午前と午後と選ぶ時間帯、配達時間の幅によって配達料が違っています。おトクな配送枠である2時間以上の時間を指定する場合と、1時間単位で指定をする場合でも配送料が異なります。

安く済ませたい場合には110円の時間の幅を設けて配達料を抑えるか、配送料無料クーポンがきたときは1時間指定にするなどして抑える工夫をすることがおすすめです。

最低金額4,000円(税抜)の注文が必要

最低4,000円以上(税抜き)の買い物をする必要があります。ちょっとした牛乳や卵だけを頼みたいなと思ったときは、日用品などまとめ買いなどがおすすめです。

おすすめ注文商品

  • 日用品のストック
  • レトルトなど期限が長めの食材
  • 非常用保存食や簡易トイレ

日用品や非常用の簡易トイレや保存食なども品ぞろえが豊富なので、まとめ買いがおすすめ。

かめこ

約30,000点の商品がそろっているので、食品以外にも日用品も一緒に購入して対応しましょう。

2回目、3回目に使える30%オフクーポンは5,000円以上注文が必要だったり、最低金額が4,000円よりも高くなる場合もあるのでクーポン利用時にはチェックが必要です。

置き配・宅配ボックスの配達はできない

不在で受け取りができない場合はキャンセル対応になります。置き配や宅配ボックスへは配達できないので、必ず在宅できる時間を選びましょう。

受け取りができないとキャンセル料は返ってこないため注意が必要です。

かめこ

1時間単位で時間を選べるので外出予定がある場合には1位時間の枠で予約しておくと便利です。

配達地域が限定的

まだ、配達地域が1都2県の一部のみと狭い地域となっています。今後順次拡大予定となっているので、お住まいの地域が対象になるのを待つ必要があります。

  • 従来のイオンのネットスーパー
  • 他の近くのネットスーパー
  • コープデリやパルシステムなどの生協

他のサービスを使ってみるなどして、自分の配達地域が適用されたら比較して利用を検討してみるのもおすすめです。

全国に配達してくれる食材サービスはこちら。初回お試しセットがとてもお得↓

イオンのネットスーパーグリーンビーンズは便利なサービス

おすすめポイント
  • 最短当日配達、1時間ごとに選べる配達時間
  • 30,000点の商品から選べる品数
  • 野菜の鮮度が良い≪1週間鮮度保証野菜≫

臨機応変に対応してくれて商品も豊富なイオンのネットスーパーグリーンビーンズです。

急な体調不良、仕事で買い物ができないときの強い味方です。一度登録しておけばいつでも使えるので、一度登録していつでも使えるようにしておくのをおすすめします。

今なら1,000円引きクーポン&配達料無料クーポンがもらえます。さらに2回目以降もお得な30%クーポンも!最大11,000円お得にお買い物ができます!

初回1000円引き+配達料無料クーポン配布中 /

入会金・年会費は一切なしで安心!


置き配や不在時も配達してくれるサービスが必要な方はコープデリもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

R4.4月に長男出産。
現在3歳、保育園に通わせ夫と3人暮らし。
育児と家事に追われ時間のゆとり確保のため
宅配食とネットスーパーに頼っています。


元銀行員で節約とお金の勉強好き。
FP3級、宅地建物取引士の資格保有。
運用歴は2013年から11年目。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次