この記事には広告が含まれます

コープデリとパルシステムはよく聞くけどどっちがいいの?



私に合う方をはどっちなのかしら



コープデリとパルシステムの迷ったときの選び方をお伝えします。
この記事ではコープデリとパルシステムの2つのサービスを比較して、特に子育て世帯向けに選び方ついてお伝えします。
2つの選び方
- 商品の取り扱い数と価格を重視したい⇒コープデリ
- 食の安全性にこだわりたい⇒パルシステム
\人気商品4520円分が半額以下の1,980円で試せる/
品揃え豊富6,000点以上の商品数‼
\新規申込で合計3,000円クーポンあり/
安全基準が高くて安心して食べられる!
- 3才の子を持つ働く母 かめこ
- 時短・節約・お金の勉強好き
- コープ・宅配食ネットスーパー複数利用中
- 家計簿アプリマネーフォワードで節約中
コープデリとパルシステムのちがい





コープデリとパルシステムの違いはなに?



コープデリとパルシステムは同じ生協でも料金形態・商品・食材の基準などが違います。
どちらも配達エリアによって割引制度が異なります。
コープデリとパルシステムの比較表
コープデリ (コープみらい) | 生協のパルシステム | |
---|---|---|
手数料 | 0~220円*¹ | 0円~298円*¹ |
配達範囲 | 1都7県 | 1都11県 |
注文しない週 | 割引あり | 料金発生料金発生 |
最低注文金額 | なし | なし |
価格 | 定価価格 セール品あり | 定価価格 セール品あり |
取り扱い品数 | 6,000点以上。 食品・日用品・ベビー用品・オリジナル商品あり | 食品約800点日用品約200点。オリジナル商品あり |
配達日時 | 指定不可 | 指定不可 |
クレジットカード | 利用不可 | 利用可 |
出資金 | 500円~ | 1,000円~ |
加入 | 375万世帯 | 160万世帯 |
安全基準 | 国が出す基準 | 独自基準 | 国より厳しい
詳細 | コープデリ (コープみらい) | 生協のパルシステム |
---|---|---|
手数料 | 0~220円*¹ | 0円~298円*¹ |
配達範囲 | 1都7県 | 1都11県 |
注文しない週 | 割引あり | 料金発生料金発生 |
最低注文金額 | なし | なし |
価格 | 定価価格 セール品あり | 定価価格 セール品あり |
取り扱い品数 | 6,000以上。 食品・日用品・ベビー用品・オリジナル商品あり | 食品約800日用品約200。 オリジナル商品あり |
配達日時 | 指定不可 | 指定不可 |
クレジットカード | 利用不可 | 利用可 |
出資金 | 500円~ | 1,000円~ |
加入 | 375万世帯 | 160万世帯 |
安全基準 | 国が出す基準 | 独自基準 | 国より厳しい
\人気商品 4520円分が半額以下の1,980円で試せる /
\新規申込で合計3,000円クーポンあり/
安全基準が高くて安心して食べられる!
基本料金と配達料金はコープデリが安い地域が多い
料金形態は基本料と配達料に違いがあります。
- パルシステム
198〜298円
子育て世帯やシニア世帯は割引制度あり - コープデリ
110〜220円
こちらも子育てや高齢者向けの割引制度が充実
パルシステムよりコープデリの方が安めの設定が多い印象です。
一番高い金額の地域では約70円の差があります。
- コープデリ220円
- パルシステム298円
たった70円の差ですが、週に4回280円、年間3,360円の差がでます。
基本料金を少しでも安くしたいときに大事なのが割引制度。
基本料・配達料が割引になる制度はコープデリ、パルシステムともにそろっているのでお住まいの地域で安いものを確認しましょう。
- 一定額以上の注文をすると、基本料・配達料が無料
- 子どもがいる家庭の割引
- 65歳以上の方向けの割引



子育て割引でお得に使える期間があって助かっています
商品の取り扱い数はコープデリが多い
次に比べたいのは、毎週届くカタログの充実度と商品数の違いです。
- コープデリの取り扱い数⇒6,000点以上
- パルシステム⇒約1,000点以上
パルシステム:こだわり派に嬉しい3つのカタログ+専門カタログも充実
パルシステムでは、利用者のニーズに合わせた3つのメインカタログが用意されています。
カタログ例
- コトコト:食品約800品目+生活用品約200品目が毎週掲載
- Kinari:シンプルで上質な暮らしを大切にしたい人向け
- きなりセレクト:お弁当やお惣菜が豊富
さらに、目的別に選べるオプションカタログも多数あります。
- 赤ちゃん・キッズ向け
- 「yumyum For Baby&Kids」
- アレルギーに配慮
- ぷれーんぺいじ
- 介護用品を扱う
- 「ケア・さぽーと」
- ペット向け
- 「Link Ring Love」
など、生活スタイルに寄り添った品ぞろえが魅力です。
コープデリ:豊富な品ぞろえ、毎週6000品目以上
一方のコープデリは、圧倒的な品数が特徴。
毎週6000品目以上の食品・日用品を取り扱っており、スーパー感覚で利用できます。
メインカタログの「ハピデリ」には、日用品から季節商品まで幅広く掲載され、オリジナル商品も充実。
さらに、以下のような全12種類のカタログが展開されています。
カタログ例
- 妊婦さんや子育て家庭向けの「きらきらBaby&Kids」
- 地方の名産・銘店グルメを楽しめる「ぐるめぐり」
- ナチュラルライフを提案する「Vie Nature」 など
また、減塩や糖質オフなど健康志向の商品も豊富で、ライフスタイルや好みに合わせて選べます。無印良品の商品も一部購入できるようになりとコープのオリジナル商品以外にも取り扱いが増えています。
食材の基準、安全性が高いのはパルシステム
どちらも生協だけあって安全性には力を入れていますが、特徴に違いがあります。
- パルシステム
「子どもに安心して食べさせられる食材」がコンセプト。
添加物の削減や産地管理が徹底されており、安全性へのこだわりが強い。 - コープデリ
安全基準を満たした食品を幅広く扱いつつ、価格とのバランスを重視。
配達範囲はパルシステムが広い
コープデリは1都7県に対してパルシステムは1都11県と多いです。コープデリに含まれていない、山梨、静岡、神奈川にお住まいの方は「おうちコープ」が対象となります。
両方の配達範囲に含まれている東京、埼玉、千葉、栃木、群馬、新潟、長野はどちらも使えます。



コープデリとパルシステムを2つ併用して使うことも可能です。
\人気商品 4520円分が半額以下の1,980円で試せる /
品揃え豊富でほしいもの買える!
\新規申込で合計3,000円クーポンあり/
安全基準が高くて安心して食べられる!
選び方:割引・安全性の高さ・配達日時から選ぶ





結局、パルシステムとコープデリ、どっちを選べばいいの?



暮らしで何を一番大事にしたいかを考えてみましょう。
ここでは・割引と品ぞろえ ・食材の安全性・配達サイクル の3つポイントから選ぶことがおすすめです。
- 割引と品揃えで選ぶ⇒コープデリ
- 食材の安全性⇒パルシステム
- 配達サイクル⇒生活スタイルに合った方
1. 割引と品揃えで選ぶ
価格が全体的に安いのはコープデリ、あとは子育て割引が安い方を選ぶことをお勧めします。
基本料と配達料は毎週発生する可能性があるので、少しでも安いほうをチョイスしましょう。
子育て割引が安い方は地域で安い方を選ぶ



注文金額にかかわらず”手数料無料”で使えるところを選ぶのがおすすめです。
子育て割引期間をよりお得に使いたい場合は無料期間がある方を選びましょう。
コープデリ(コープみらい)


パルシステム千葉


私が住んでいる千葉では、コープデリのほうが妊娠~1歳になるまでの1年間が手数料が無料になったのでコープデリを選びました。パルシステム神奈川では同じく妊娠~1歳になるまで手数料無料になったりと地域によって異なるので、お住まいの地域を確認してください。
コープデリの子育て割引はこちら
② 全体的な価格設定の傾向を比較
比較ポイント | パルシステム | コープデリ |
---|---|---|
商品価格 | やや高め(品質重視) | 定価に近い価格 |
セール品 | お買い得品あり | 毎週セール品あり |
自社ブランド | 多い(オリジナル中心) | 多い |
ミールキット | 品質重視/添加物少なめ | 種類豊富で価格も手頃 |



パルシステムは国産・添加物不使用など品質が高く、その分価格も少し上がる傾向あります。
2. 食材の安全性を最優先するならパルシステム
より食材の安全性を優先するならパルシステムのほうがおすすめです。国の基準以上の検査をしているため、安心して食べることができます。
こだわりたいポイント | パルシステム | コープデリ |
---|---|---|
有機・産直野菜 | 有機・産直品が豊富、放射能検査も国より厳しい | 一部取り扱いあり |
ベビーフード・幼児食 | 原材料&製法にこだわり | 価格と使い勝手のバランス良し |
どちらも離乳食初期から幼児食まで使える商品がそろっています。
コープデリでも国産野菜を使用した離乳食も多く安全性には全く問題ありません。より高い基準、産地直送の野菜にこだわりたい場合にパルシステムがおすすめです。
コープデリ離乳食 初期用ペースト
パルシステム離乳食 初期用ペースト




3. 配達サイクルと置き配事情
コープデリもパルシステムも配達回数、置き配が可能などスタイルは同じです。
- 週1回、同じ曜日・時間帯に玄関先へお届け(置き配保冷ボックス対応)
- オートロック物件でも、対応してくれる場合あり。
どちらも、曜日や時間帯は決められません。あらかじめ各社で決まっているため選べません。



テレワークの日時に来てほしい



週末に買いだめできない生鮮食品を週中に届けてほしい
自分の欲しい曜日・時間に合っている方を選びましょう。オートロック式のマンションにお住いの場合は、対応してくれる場合もありますので始める前に各社に確認してみましょう。
私の決め手は割引制度と配達方法





コープデリとパルシステムのサービスの違いはいろいろあるね。実際に選んだ決め手は?



決め手は割引制度と配達の方法です
子供がいると受けられるお得な割引制度


コープデリは1歳になるまでは注文金額にかかわらず、基本料金が無料なので、とりあえず無料だから登録してみようと思いました。



基本料金がかからないのは、始めるハードルが低くなるよね


コープデリの赤ちゃん割引では注文しなくても基本料が発生しないので、お試しにはお得です。その間に離乳食やミールキット、野菜など買って試してみようと思えました。


始めやすさのハードルの低さのおかげで商品もいろいろ試せたのが継続する決め手にもなっています。
オートロックでも置き配が可能
共働きでテレワークもないため、昼間は不在という状況。そこで、不在時に玄関前まで配達してくれることが重要ポイントでした。



置き配はどちらもできると聞いたけど?



オートロックのアパートでも他に利用者がいるので、家の前まで配達してくれています。
パルシステムにも家がオートロックでは置き配はできないと言われました。ただし、アパート、マンションの状況次第なので、一度管理会社などに相談してみてください。
実家ではパルシステム活用中
私はコープデリを使っていますが、実家では20年近くパルシステムを使っています。
- 若い時は共働きの両親の買い物の負担削減
- 今は料理時間の削減、ミールキットを活用して栄養確保
若い時は共働きの両親の買い物の負担削減をするために活用していました。今は子供たちが独立しましたが、料理時間の削減、ミールキットを活用して栄養面を考慮したメニューの商品を購入しています。
65歳の両親は食べる量がへり、野菜などもなかなか消費しきれないものがあります。そのときに多少高くてもいろんなメニューを食べられるミールキットや宅配弁当を使っています。
年齢によって使い方を変えられるのはとても魅力です。
まとめ 生活スタイルに合ったものをチョイス


コープデリとパルシステムの比較と選び方についてお伝えしました。選び方は自分の生活スタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
- 食材の安全性⇒パルシステム
- 品揃えと価格が比較的抑えられる⇒コープデリ
- 配達サイクル⇒生活スタイルに合った方
それぞれの良いところを比較して地域、生活に合ったサービスをぜひ選んでください。
買い物をする回数が減り生活が楽になりました。特に夏や天気が悪い梅雨や秋の長雨の時期には重宝しています。便利なサービスを活用して楽しい時間に変えていきましょう。


入会特典やお試しセットもあるので、ぜひ一度試してみてください
\人気商品4520円分が半額以下の1,980円で試せる/
品揃え豊富6,000点以上の商品数‼
\新規申込で合計3,000円クーポンあり/
安全基準が高くて安心して食べられる!
コメント