この記事には広告が含まれます
- 少しでも節約して旅行や外食の贅沢したい
- 育児しながら節約できる方法を知りたい
毎月少しずつ節約をしておいしいものを食べに行ったり、旅行に行きたかったり、子供の将来の教育資金のために、今のうちに節約して貯めておきたいと思っていませんか。
誰でも簡単に子育て中にでもできる節約方法をお伝えします。
私は節約方法で毎年家族旅行にも行けて、年間100万円貯蓄ができています。
- 保険の見直し
- スマフォの通信費はahamo
- アマゾン、楽天セールでまとめ買い
- ウェル活
- アプリクーポン活用
- 子供のヘアカットはセルフ
- 買い物はリストを作る
- メルカリ活用
- 絵本は図書館
- 100均をフル活用
第一に固定費削減
まずは固定費を見直すことで、毎月決まった金額が支出から削減することができます。
保険の見直し
- 個人年金保険→解約
- 医療保険→収入保障保険
私は個人年金保険を活用して、将来の老後資金として積立をしていたものは解約。
15,000円→0円(NISAにて投資に変更)
保険はFPに相談して、医療保障のある保険は不要と判断し解約。子供がいるので、私が死んだときにのみ支払われる収入保障保険のみ加入しました。6,000円→1,200円に減額
保険の見直しをする際にはおすすめの本はこちら
*いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
現在の保険が本当に必要かどうかを決めるのにお勧めです。今本当に必要な保障内容なのかどうかぜひ見直してみてください。
スマフォの通信費はahamo
20GBで2,980円
格安スマフォが多いですが、元々ドコモユーザーでもあったのでahamoに切り替えました
通信速度も特段問題ないです
20GBなので往復1時間の電車で動画を見ても全く制限かかりません
もっと安いものもありますが、ドコモの安心感がありahamoにしています
お得な時期にまとめ買い
アマゾン、楽天セールでまとめ買い
アマゾンと楽天のセールはいろんな商品が安売りやポイント還元されています。
いろいろ目移りしますが、おむつとミルクの安売りは見逃さないことです。
送料込みで大量に買うことができるので、まとめ買いのチャンスです。
ウェルシア(ウェル活)でまとめ買い
近くにドラックストアの「ウェルシア」がある人は必見。保有しているVポイントもしくはWAONPOINTが1.5倍になって買い物ができます。例えば、200ポイント保有していたら300円分の買い物ができます。
月に一度しかないですが、日用品のはこの日に買っておくとお得です。
私は三井住友カードを保有しているので、VポイントをTポイントにしてウェル活の資金にしています
*ウェル活は2024年9月からはVポイントではなくWAONポイントのみが対象となります。
クーポンは最大限活用
- スギ薬局アプリで15%オフクーポン
- ブックオフアプリ店舗登録で100円オフクーポン
上記は私がよくつかっているクーポンです
スギ薬局は毎週クーポンが配信されまた店舗にて割引クーポンも配布しています
それを活用して1回2品を15%割引で購入できます
日用品や食料品もあるので有効活用するとお得です
(一部除外品(ミルク缶や化粧品など不可)があるので、そこは要確認です)
ブックオフ100円引き
定期配信のクーポン、店舗を登録すると店舗ごとに100円オフクーポンが出ます
子供の絵本や自分の好きな本を買うこともできます
上記のようによく行くお店のアプリは必ずチェックし
お得なクーポン配信を確認するようにしています
小さなことからコツコツ節約
子供のヘアカットはセルフ
近くの美容院での子供のヘアカット代が
2,000~4,000円でした
息子は1カ月に一回程度髪を切っているので一番安いところでも
2,000×12=24,000
年間24,000円節約です
子供がじっとしていなくて、動いてなかなか切れない場合は、
寝ているすきやおやつやテレビなどで気をひきながら行うのがおすすめ。
息子は1歳半くらいから慣れてきてスムーズにカットできています
買い物はリストを作る
- 買い物するときは必ずリストを作成
- 土日にのみ買い物すませる
この2点簡単ですが無駄なものを買わなくてすみます
つい、セールをして安くなっているもの(私は特にお菓子)など
買ってしまいがちです
リストのものをだけ買うと決めることで余計なものは買わずにすみます
何より買うものを忘れないですむので
忘れてもう一度買い出しにいくこともなくタイムパフォーマンスも良いです
メルカリ(フリマサイト)活用
おもちゃ、洋服、絵本
など子供用品はかなり売られています
特に私が活用しているのは
- ブランドの服
- 季節が限られている服
- 高いおもちゃ
これらは高いから大事に着ている人が多いからきれいな印象です
モンベル、ノースフェイス、ポロなど買ったことがありますが、きれいなものが多かったです
また、季節やイベント服も低下で買うより安くすみました
例えば、ハロウィンの衣装や冠婚葬祭の正装など。
また、ブランド服や季節の服はリセールバリューもあるものも多いので
メルカリで再度売るとトータルコストも安くすむこともあります
絵本は図書館
自治体の図書館は無料で借り放題です(一回の冊数の制限はありますが)
せっかく住民税を払っているのですから公共のものは使うべきです
また、話題の本や人気の本でも子供が気に入るかどうかは試してみないとわかりません
いちど借りてから気に入ったものを買うと
全然興味をもってくれなかった、、、という失敗も防げます
おもちゃは100均をフル活用
シール、絵本、ストロー落とし、コイン落とし、お砂場セット、ボールと
たくさんありあす
シールは貼る用紙は無料でインターネットから拾うこともでき
それを使って自己流のシールブックを作ることもできます
また移動時や帰省時に持って行って忘れたり紛失のリスクがありますが
安ければそこは許容範囲として持っていくことができます
ただし、適正年齢が記載されているので、よく見て注意して使う必要があります
実際、おままごとセット買ってみたらすぐにフライパンの柄の部分がとれたり
こまかい部品が取れやすいものがあるので月齢低い場合は本当に注意が必要です
以上10個でした
いかがでしたでしょうか
すでにやっていることも多いかもしれませんが
固定費の見直しとお得な情報を駆使していくことで
節約してそのお金で旅行や外食などの資金に充てるようにしていいます
今後も頑張って節約したいと思います
コメント